紅茶飲み比べ2022年1月 ノンフレーバー・ブレンドの陣

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

お気に入り

2022年1月2日 飲んでみた紅茶

ルピシアの福袋買ったし色々飲み比べ。
三ヶ日の道楽ってやつですねまったり。

ルピシア アッサム・カルカッタオークション
(ティーバッグ10個・840円(税込・2022.1.4時点))

ルピシア スリランカ〜光り輝く島〜
(ティーバッグ10個・720円(税込・2022.1.4時点))

バシラーティー ゴールド
(ティーバッグ20個・864円(税込・2022.1.4時点))

ノンフレーバーのブレンドで比べてみようとなんとなく思った。

  • セイロンとアッサムって実際どう違うんだ?
  • セイロンのブレンドは会社や種類ごとにどう違うんだ?

この辺に注目しつつお試し。

全部無糖のストレート、デュラレックスの耐熱グラスに入れてです。

温度はかなり適当になってしまった。

素人がめちゃくちゃ適当に言っているだけです本当。

お供の甘味。

ガトーショコラ(ダンデライオン・チョコレート)

インドのカカオを使ったチョコレートのガトーショコラ。

レモン、ヨーグルト、レアチーズ感がある。
口の水気が吸われないみずみずしさ。
そしてしっかり濃ゆいチョコレート。

不思議でそして美味い。非常に美味い…

ルピシア『アッサム・カルカッタオークション 』

ルピシアのインド・アッサム紅茶のみのブレンド。
ゴールデンチップス入りとな。

香り ほんのりカラメル感があるかな?くらい

飲んでみた

渋みはほとんどない。みずみずしい感じ。
甘い。厚みというか丸みがある感じ。

甘いものを食べながら飲むと劇的に色んなものが膨らんでくる。
「あ。紅茶!」って香りとコクが断然出てくる。
紅茶だけの時は砂糖入れたほうが良さそう。

ルピシア『アッサム・カルカッタオークション 』
ティーバッグ10個入り(ルピシア公式)

ルピシア『スリランカ〜光り輝く島〜』

ルピシアのセイロン(スリランカ)紅茶のブレンドです。

水色 明るめ

香り、レモン、白葡萄、マーマレード感がほのかにある

飲んでみた 

口当たりが柔らかくスルスルいく。
水よりも口と喉にスーッと馴染んでいく。
渋みが最後にほのかにでる。スッキリ爽やかめ。

シーンを選ばない。軽く気分転換におすすめ。

ストレートのが向いてそうかな?と飲んでて思いました。

ルピシア『スリランカ〜光り輝く島〜』
ティーバッグ10個入り(ルピシア公式)

バシラーティー『ゴールド』

バシラーティーとは 【おしゃれな紅茶ギフト通販】 | バシラーティー
バシラーティーへの3つのこだわり

スリランカの紅茶ブランドで、原産地ならではの
茶摘みからパッケージ製品化スピード(一ヶ月)による
新鮮さが売りだそうです。

香り 弱め ママレード若干? 
口に含んでほのかに甘め?のスパイス感

飲んでみた

あっという間に口の中に馴染んで暖かさが伝わってくる。
ほのかに甘み。とにかく柔らかく優しい味わい。

朝や作業中よりは休日のお茶の時間や夜風呂上がり、
寝る前のくつろぎタイムにオススメ。

今回紹介したゴールドなど、
好きなティーパックを4種類を選べる
バシラーティーのお試しセットもありますよ。

【送料無料】選べる4種類のティーバッグお試しセット
(4種×5袋)(¥1404(税込)・2022年1月3日現在)

バシラーティー ゴールド

(バシラーティー公式)

コメント

タイトルとURLをコピーしました